背景色

戻る

医療安全管理室

当院の理念「地域住民を支える良質な医療の提供」に基づき、安全で安心できる質の高い医療を提供することを目的に設置しています。
医療安全とは、医療事故や医療過誤のような医療トラブルを未然に防止し、安全な医療サービスを提供できる状態をつくる取り組みを指します。また医療安全は、医療の質に関わる重要な課題でもあります。

病院及び職員個人が医療安全の必要性・重要性を課題と認識し、それぞれの立場から医療安全問題に取り組み、患者さまの安全を確保し質の高い医療を提供できるよう努めています。                                                医療安全管理指針.PDF

主な業務内容

  1. 医療安全に関する現場の情報収集及び実態調査
  2. インシデントレポート等医療安全に関する情報の収集・分析
  3. 医療安全情報に関する最新の情報の把握と職員への周知
  4. 医療安全管理規定・マニュアルの整備
  5. 医療安全に関する委員会や関係者の支援、庶務に関すること
  6. 医療安全に関する教育研修の企画、運営
  7. 医療安全対策ネットワーク整備事業に関する報告
  8. 医療安全管理に係る(リスクマネジャーとの)連絡調整
  9. 医療事故発生時の指示・指導等
  10. 記録物の記載内容の点検・指導
  11. 患者・家族と医療者間のコンフリクトマネージメント
  12. 病院間の医療安全相互チェック

医療安全対策と患者の安全確保推進のための体制

医療安全管理対策委員会(毎月) ・医療安全管理対策委員会
・リスクマネージメント委員会
医療安全カンファレンス(毎週) ・インシデントレポートの分析・対策検討
医療安全管理者ミーティング(毎日) ・インシデントレポートの確認・分析
・死亡退院患者の分析
・重症患者等の情報共有等

医師・スタッフ紹介

  • 専従医療安全管理者(看護師)1名
  • 専任医療安全管理者(医師) 1名