2023年9月8日 大阪大学医学部附属病院倫理審査委員会におきまして、下記研究が承認されました。
「ホルモン受容体陽性HER2陰性進行転移乳癌におけるCDK4/6阻害薬による治療実態に関する多機関共同観察研究」
当院責任医師:乳腺外科 大城智弥
2023年3月15日 愛知県がんセンター倫理審査委員会におきまして、下記研究が承認されました。
「日本のリアルワールドデータを用いた進行・再発乳癌に対するオラパリブ治療の検討(JBCRG-C09:OPTIMAL study)」
当院責任医師:乳腺外科 大城智弥
2023年1月19日 大阪大学医学部附属病院観察研究等倫理審査委員会におきまして、下記研究が承認されました。
当院責任医師:産婦人科 横井猛
2022年12月16日 大阪大学医学部附属病院倫理審査委員会におきまして、下記研究が承認されました。
「プラチナ製剤使用後進行・再発子宮体がんに対するレンバチニブ+ペムブロリズマブ併用療法の安全性と有効性を検討する観察研究」
当院責任医師:産婦人科 横井猛
2022年10月05日 大阪大学医学部附属病院倫理審査委員会におきまして、下記研究が承認されました。
当院責任医師:産婦人科 横井猛
2022年9月12日 東北大学病院臨床研究倫理委員会におきまして、下記研究が承認されました。
「卵巣癌初回治療後のオラパリブおよびベバシズマブ併用維持療法の安全性と有効性を検討する観察研究」
当院責任医師:産婦人科 横井猛
2022年3月23日 名古屋大学生命倫理審査委員会におきまして、下記研究が承認されました。
「HR 陽性/HER2 陰性進行乳癌の日本人患者を対象に一次治療または二次治療におけるパルボシクリブ+内分泌療法の実臨床での有用性を評価する、後向き、多機関共同、観察研究」
当院責任医師:乳腺外科 大城智弥